Loading...
|
特撮テレビ・ヒーロー主題歌集 |
実はこのCDがリリースされたのはかなり前(15年位前?)なんですが、4年ほど前に同年代の知り合いに貸したまま帰ってきません…(泣) それはともかく、昭和40~50年代に巻き起こった特撮ヒーローブーム。その数あるヒーロー番組の中から厳選されたヒーロー達のオープニングとエンディング曲が納められています。若干「ワイルド7」「白獅子仮面」「魔神ハンターミツルギ」など毛色の違うものに違和感を覚えたり(失礼)、人によっては収録して欲しいヒーローが抜けていたり…ということがあるかもしれません。しかし!まず昔の特撮ヒーロー物の音源をとりあえず求めているのであれば、このCD2枚組がベストチョイスだと思います!最近よくある「テレビサイズ版」ではないので欲求不満に陥ることもないでしょう。 もしこのCDで物足りなくなったら、また別の特撮ヒーローの音源を収録したCDに手を伸ばす…そんな展開が理想だと思いますよ。 |
白蛇抄 |
京都で火事に遭い、夫を失った哀しみから滝に投身した女うた(小柳ルミ子)が、寺の住職(若山富三郎)に助けられ、やがて後妻となるが、その息子・昌夫(杉本哲太)もまた彼女の白蛇のごとき肉体のとりことなっていく…。 水上勉の文芸小説を原作に『誘拐報道』で小柳ルミ子を女優として大成させた鬼才・伊藤俊也監督が、彼女を主演に据えて描きあげた文芸エロス作品。小柳は本作で初のヌードを披露するほど役に入れ込んで、さまざまな濡れ場をこなしながら成熟したヒロインの戸惑いや哀しみなどを熱演しており、そこに仙道敦子扮する寺に住む少女を対比させながら、女の性がより一層露に描出されていく。森田富士郎のカメラによる、自然とエロティシズムを調和させた映像美も効果的。(的田也寸志) |
飢餓海峡 |
1946年、青函連絡船が嵐で沈没し、乗客の遺体が収容される。しかし、その数が名簿よりも多い。ベテラン刑事の弓坂(伴淳三郎)は、転覆のどさくさで起きた殺人事件と睨み、執念の捜査を続けていく。そして10年後、犯人(三國連太郎)は事件当時の彼を知る遊女(左幸子)と偶然再会してしまった…。 水上勉の同名小説を原作に、巨匠・内田吐夢監督が人間の内に潜む心の闇をスリラー仕立てで見事に描ききった、堂々3時間におよぶ傑作超大作で、そこには自身の人生観も多分に反映されている。 また、16ミリで撮影したモノクロ・フィルムを35ミリにブローアップするなどの特殊な技術処理をも駆使して、戦後・日本の心の飢餓状態を浮き彫りにしていくという壮大な実験作でもあり、一方では日本映画史上のベスト・テンを選ぶ際、黒澤、溝口、小津、成瀬作品などと並び、必ずベスト・テン入りする名作中の名作でもあるのだ。(的田也寸志) |
はなれ瞽女おりん |
彼女自身も一番お気に入りの作品であると。
物悲しい物語でありながら、じめじめしたムードがない。岩下志摩のからりとした、きびきびした演技がそうさせている。 宮川一夫の映像の美しさと、何度観ても、見飽きることのない映画になっている。 武満徹がうまくいったと言ってる通り、音楽がムードを更にもり上げている。ムード音楽でも、その才能を発揮した武満音楽を聴く事が出来る。 |
一休 (中公文庫) |
小説家・水上勉による禅僧一休宗純の秀逸な伝記文学です。自らも京都の禅寺で修行生活を送った経験のある作家が、室町時代の反骨精神みなぎる一休禅師の生涯を活き活きと描いて余すところがありません。男色のみならず、女色にも耽り、破戒無慙な生涯を送った“奇僧”の一生を知りたい人々は是非とも一度御覧頂きたい作品です。とりわけ、当時の禅宗寺院で盛行した男色愛好の習慣を知る上で参考になりますよ。 |
飢餓海峡 (下巻) (新潮文庫) |
澄んだ瞳は恐ろしい。
覗き込むと、醜い己の姿が映っている。 逃げ出すか、叩き潰すか。 叩き潰されて、人は澄んだ瞳を失う。 生きのびるのは澄んだ瞳を失った人ばかり。 この小説の登場人物は皆、叩き潰されても叩き潰されても「澄んだ瞳を失うまい」と 戦っているように思える。 殺人犯ですら― この小説に書かれているような貧しい日本はもうないのか。 それがうれしくない。 この小説を引き継いで、平成の20年までを描ききるような作品がどこかにないもの か。 終わって欲しくなかった。 いつまでも続いて欲しかった。 そんな作品。 |
飢餓海峡 (上巻) (新潮文庫) |
昭和二十二年九月二十日。
猛烈な台風により、青函連絡船「層雲丸」の転覆事故が発生。 多くの乗客が亡くなる大惨事となる。 同日、函館から120kmほど離れた町で強盗放火殺人事件が発生。 質屋の一家が皆殺しに遭う。また、台風の影響で火の勢いは強まり、 町の多くを焼き払うこととなる。 作品はこのような舞台から始まり、そしてさらなる展開を見せていく。 作品を全体を包んでいる雰囲気が素晴らしく、容易に作品に入り込む ことができるだろう。 |
ゆうべ 水上勉 が夢枕にたたれてこうおっしゃったッ・・・!
大阪を中心に活動している 水上勉。1度聞いたらやみ付きになる“フューチャーポップ”の今を知りたいという人にはオススメ。
ファンへの近況報告として「順調は順調だけど、先は見えない」とあまりに正直な発言をして笑いを誘っていた。
これからもますますの活躍が楽しみですね(^^ゞ
『 人間よりは金のほうがはるかに頼りになりますよ。頼りにならんのは人の心です。 』( 尾崎紅葉 )
なるほどねえ。昔の人は偉いなあ。
『雁の寺』 の直木賞作家「水上勉」逝く。
水上勉は、福井県大飯郡本郷村(現:おおい町)の宮大工の家に生まれる。 井戸もなく水貰い風呂で、電気も止められた少年期、口べらしのため京都の寺に小僧として送られる。 9歳(一説には10歳)の時、京都の臨済宗寺院相国寺塔頭、瑞春院に小僧として ...
古民家:作家・故水上勉さんの父が建築、台湾で復元 日本との交流の ...
9月10日18時0分配信毎日新聞おおい町出身の作家、水上勉さんの父で大工棟梁(とうりょう)だった覚治さん(いずれも故人)が大正時代に建築した木造の古民家が、台湾に移築されることになり、このほど現地で贈呈式があった。阪神大震災(95年1月)と台湾 ...
水上勉の新刊・文庫本・作品集|モバイル
http://tsutomu-mizukami.my-shelf.com/m/ モバイルサイト 水上勉の新刊・文庫本・作品集の紹介。v.
【眼】水上勉著
私の師である故水上勉さんが、 心ならずも「社会派推理小説」と呼ばれていた時代の作品が光文社文庫より昨年出版されました。 遅ればせながらその中の1冊、「眼」を最近読みました。 舞台は昭和30年代の神田岩本町。 当時の岩本町は繊維問屋の並ぶ街で、 ...
「水上勉選集」他
「水上勉選集」5冊(新潮社、全6巻のうち第2巻欠); 「埴谷雄高作品集」第3巻「政治論文集」(河出書房新社); 「〃」第6巻「随想集」(〃); 「インド古典説話集 カター・サリット・サーガラ」4冊揃い(岩波文庫) ...
水上勉先生のふるさと福井新聞にも掲載されました。
水上氏ゆかりの古民家廃材台湾へ 神戸の団体 (福井新聞)
くづきり
鍵善良房。 持ち帰りができず、京都でしか食べられないので、なんとしても必ず寄るお店。 「くづきり」はここの登録商標。 水上勉が絶賛する味。 私ももちろん絶賛だ(^-^) なにはなくともこれ食べる。
水上勉さんの世界・・
さゆりさんは「水上勉さん」と親交があったようで、水上さんの小説「飢餓海峡」「越前竹人形」をモチーフに「吉岡治さん」が作詞された曲をたくさん歌っておられますね。 因みに、カラオケでよく歌われる「天城越え(これは松本清張さんですね)」 ...
建設業界紙の世界に生きて多くの人に出会った
先般亡くなった水上勉を嫌った。 水上勉が良寛の悪口を自分の作品の中に書いたことで怒った。 水上勉はかつて良寛のことをすばらしいと書いていたが、 或る年全く逆な立場に立って良寛批判をし始めた。 子田さんは怒った。 新潟で水上勉にある出版社の ...
金閣炎上(水上勉)
その時、水上勉さんの「霧と影」を選んだので、 この「金閣炎上」は読まなかった。 (その代わり三島由紀夫の「金閣寺」を読んだっけ) その時、三島の「金閣寺」から受けていたこの事件に対するイメージが後になって水上勉の「金閣炎上」を読んだ時、 ...