The 連打

ファミスタ

読売ニュース

+ 銀の匙 (岩波文庫) +

銀の匙 (岩波文庫)

中 勘助
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



虚弱少年の、薄玻璃の心
おすすめ度 ★★★★★

ほんとうに記憶だけで書いたのだろうか。
大人の書いた子ども、ではなく、子どもそのもの──
本書はまるで、小さい頃に綴っていた日記を久しぶりに
開いたような懐かしく繊細で清浄な光に満ちている。
繊細であればあるだけ人一倍被り感じるものの哀れに
始終涙を浮かべる少年は周囲の野卑な者の目には
確かに煩わしく見えることだろう。
そしてそれが為にますます人嫌いや憂鬱症に拍車をかけ、
うちなるもの・儚いもの・美しいものに心惹かれ
耳を傾けていく彼の心のうちが薄玻璃の花のように
痛々しく愛おしく感ぜられる。
文章も美しく、自然で衒いがない。
仲良しの女の子が遊びにくる時の足音「ぽくぽくちりちり」や、
鳥が飛び立つ時の羽音「たおたお」など、
擬音語や擬態語も澄んでいる。
いつか全文を手書きで書き写してみたいと思う。



春の鰈、夏の水蜜
おすすめ度 ★★★★★

小説に出てくるものが美味しそうだということはよくありますが、この小説に出てくるメニューもどれも美味しそうで、ことに冷奴と水蜜桃は心理描写も絡めて絶品です。神は細部に宿る、といいますが、この淡々とした日常の食卓の風景にもきっと神がいるのでしょう。鰈の煮付けのくだりは涙なしには読めません。



精神の、最高の糧
おすすめ度 ★★★★★

30年ちょっと生きてきたが、今まで読んだ本の中で、ベスト3に入る作品。最高傑作といっても過言ではないと思う。
淡々と子供時代のことが述べられているだけなのに、とても美しくて情緒深い。
夏目漱石が絶賛し、後篇をよりほめたらしいけど、素人の私にとっては、後篇は文体が技巧的に過ぎるように感じられて、自然体である前篇のほうがよく思われる。



中勘助の「幼年時代」
おすすめ度 ★★★★★

 幸福だった幼少期の思い出とその中で衝撃だった母の死を描いて文壇にデビューしたトルストイの名作を思い起こす作品。しかし全くアイディアの盗作というわけではない。少年時代を思い起こす「鍵」としての銀の匙をきっかけに記憶を次々と想起してゆくというスタイルの作品だが、他のレビュアーも絶賛している通り、最大の魅力はその淡々とした文体である。日本語で書かれた小説としてひとつの見本となると思われる。戦前を代表する小説のひとつとして長く読み継がれるであろう。



この本に出会えた方は幸せですよ。
おすすめ度 ★★★★★

中勘助の代表作。今では有名な作家であるが、当時は全くの無名。夏目漱石が絶賛。解説で和辻哲郎も絶賛している。いまでこそ、こういったスタイルの小説はよく見られるかもしれないが、当時は、なかったのだと聞かされるとすごいと思う。美しい文体で嫌みが全くなく、それでいて印象深い。情景も目にありありと映るようで楽しい。すばらしい作品である。



買うしかない!
おすすめ度 ★★★★★

これが発売されるのを心待ちにしていました 。ファンであれば購入価値は高いかと存じます。
ホント満点を付けても良い出来です。


中勘助 動画

中勘助 の最新情報



トイ・ストーリー 中勘助 ティアリングサーガ