おみくじ

ゴルファーズ検定

日本史クイズ

+ The Book―jojo’s bizarre adventure 4th another day +

The Book―jojo’s bizarre adventure 4th another day

乙一
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



文句の付け所のない奇跡のような作品。
おすすめ度 ★★★★★

まず、台詞や語り口調に見られる、ひらがなの使い方とか言い回しが、原作の荒木飛呂彦のセンスと同じと感じた。
これによって、文章を読み頭のなかでは、荒木の絵で情景を思い描く事ができた。
そして原作からのパロディネタ。思わずブッガッと吹き出すほど唐突もなく書かれていたりした。とくに「パンの枚数」とかは、元の印象が強くそれだけにひっかかったが、文章の流れには不自然じゃなく、逆に原作を知らない人には、普通に読み流されるだろう。ジョジョオタとしては、ニヤニヤが止まらなかった。


また、オリジナルキャラクターがとても魅力的だった。これは原作の力ではなく、乙一の小説家としての実力を思い知った。しかし、原作の要素を絡める事により、相乗して増幅する面白さがあった。
話はオリジナルのキャラ視点から語られる事が多く、それだけに、原作の場所や登場人物が第三者として描かれ、彼ら視点から物語を語られるよりも臨場感にあふれ、まるで本当に彼らと接しているかのように読めた。

乙一はノンフィクション的な、日常を描くのがうまく、4部の雰囲気にピタリとあっていた。それだけでなく、特殊な状況の中の人間心理描写や人間のダークさの描写も特によく、この作風は6部にもかなりあいそうだと思った。
この作品は、ジョジョを知らない人にも自信を持って推薦できる小説です。



悲しい話だけど、読んでよかった
おすすめ度 ★★★★★

話の内容は重く、暗く、悲しい話なのですが、それでもJOJOでした。
オリジナルキャラは乙一氏の世界感で、
JOJOキャラはほとんどキャラがそのままですごく嬉しかったです。
例えば、康一と由花子のラブラブっぷり、億泰の兄好きっぷり、露伴の我が儘っぷり、
そしてなにより仗助と主人公の駅前でのやり取りなんか、仗助の性格がそのままって感じがして
とっても微笑ましかったです。その前の、万年筆の出来事での仗助も
すごく仗助節が炸裂しているなぁ、って楽しく読めました。

けれど、気になる点もいくつかありました。
・露伴先生の一人称。僕でしたよね?
・露伴先生の「うちら」ってことば。なんだかとってもひっかかりました。
・トニオのスタンド。病気は治せないのでは?
・ザ・ハンドに攻撃されて残った部分。穴が空くのではなく、くっつくのでは?
・サイレン出てくるんだから未起隆も…(これはただの希望)

これらの(最後の既述意外の)気になる点は、他がすっごくJOJOの世界と合っていたから
余計に浮いて見えたのかな、と思います。
きっと、ここまで完成された作品ではなかったらそんなに気になる点にもならなかったです。

乙一氏の世界観を交えながら、原作を少しも穢さないところに愛を感じました。
乙一氏の作品もいくつか読み、好きだと思っていたのですが、あくまでJOJOファンとして
この作品を読んだので、その配慮がとても嬉しかったです。
読んだあと、ふぅ、と重い息を吐いてしまうような話なのですが、
読んでよかった、と思う作品でした。



大満足
おすすめ度 ★★★★★

「ノベライズ」って云う単語は別メディアを本に機械的に移植するネガティブなニュアンスがあるような気がするのだが、この『ジョジョの奇妙な冒険 小説版』はそんな否定的な意味を覆してしまうほど、漫画の思想を忠実に文章で再現している。「スタンド使い」同士の火花が散りそうなくらいの駆け引きのある死闘が、文章になっても力が衰えず活写されている。心理描写に長ける文章表現だからこそ、肉薄した戦いの表現に成功している。作者の乙一は原作を精読したのだろうし、原作者へのリスペクトは本物だと思った。



重厚な装丁もかっこいいし、個人的には満足です。
おすすめ度 ★★★★☆

ジョジョを読んだことのない人には理解しにくいかもしれませんね。
特に「スタンド」は知らない人には難しいと思う。
だからジョジョを読まずにこれを読みたい・・・なんて人がいるなら
私は迷わずとめます。

ノベライズオリジナルのスタンド使い・蓮見琢馬。
彼の能力は「忘れない」こと。
彼は命が始まった瞬間から今日までのことをすべて記憶している。
どんな些細なことも決して忘れることがないから当然、
痛みや苦しみ、傷ついたことも一つ残らず抱えて生きている・・・。
事件は彼の恨みと復讐心からはじまり、
仗助たちを巻き込んでいくのだけど、
蓮見の悲しい能力と人生はまさに乙一ワールド!!!
やはりどちらかというとジョジョというよりは乙一色が強い作品なのかな。

「忘れる」ことって悲しいことだと思ってたけど、
「忘れることのできない」苦しみの比ではない。
人って忘れることで救われ、だからこそ生き続けることができるのかもしれない。
そう思うと蓮見の生き方も当然の結果で、かわいそうな少年なのだと思えます。

ただし・・・切なさの名手・乙一にしては最後の双葉千帆の描き方が淡白。。。
独特の冷たさは感じるものの、なんだか物足りないっ(>_<)
そしてやはり惜しいのは戦闘シーン!
文章じゃ迫力ないー。臨場感ないー。
こればかりは漫画版にはかなわないのがはっきりわかる。

漫画が好きだから読んだ人、
乙一が書いたから読んだ人、
それによっても見方が変わってくる種類の作品ですね。
でも、乙一色が強い分、
漫画も読んでて、でも乙一が好きだからこの本を手にした私みたいな人種が
いちばんこの本を楽しめるような気がします。



まさに夢のコラボです。
おすすめ度 ★★★★★

全般的に言うと初心者向けだと思います 。従来の伝統を引き継ぎつつ、バランスがうまくとれてます。
すばらしいものだと感じましたので☆5評価としました。


乙一 最新動画

乙一 の最新情報



上田美和 乙一 ぷるるんっ!しずくちゃん